プラスチックアニメってなんのこと?
こんにちは!
吹田市江坂の
ピアノ教室
リトミック教室
Musica Pura
ムジカプーラ
です。
プーラの意味は純粋。
この度ご縁あってお教室を
オープンすることになりました。
ホームページはこちらから👇
ただいま新規生徒さん
絶賛募集中です!
無料体験お申し込みはこちらから👇
何を隠そう超アナログ、
スローな私の
えっちらおっちら日記を
お楽しみくださいませ。
前回の続きです。
近江八幡へは
ラコリーナへ行ったのが
メインではなく
リトミックの個人レッスンへ
パートナーと遠征していたのでした。
「プラスチックアニメ」
この単語をご存知の方は
かなりリトミックに
精通してらっしゃると思います。
プラスチックがアニメ?
なんじゃそりゃ???
私は少なくともそのような
第一印象でした。
Plasticの語源はギリシャ語の
Plastikos(可塑性のある)だそうで
語源に基づけば
造形が容易な可塑性物資、という
意味になるそうです。
それを音楽に当てはめていくのですから
尚更混乱するーーー
感じだったのですが
要は
音楽を聴いて
自分の全身を使って
音楽そのものを
表現をするジャンルのようです。
・・・考えれば考えるほど
蟻地獄のようになる。
常軌を逸した運動能力欠如の
持ち主である私にとっては
体験することすべてに
反応が遅く・・・。
何にも浮かばない苦しい無の状態が
続いてたのですが
パートナーの助けや
先輩のアドバイスを受け
なんとか叩き台を作って
近江八幡まで向かったのでした。
レッスンは内容の濃いもので
具体的なアドバイスを頂けて
本当に有意義でした。
絶望の中に一筋光が差したような
蜘蛛の糸が一本見えたかのような。
先輩方から
正解がない中で
一から動きを組み立てて
もがく中で
見えてくることがあるよ、と
言われてた意味が
少し理解できてきたかもしれません。
全身筋肉痛と戦いながら
なんとか今より
前進できますように。
そして練習場所として
プーラの教室のスペースが
どれだけ役に立っているか
わかりません。
魔の悪いことに
人生初の捻挫までやらかして
色々なことが
回らなくなって他方にご迷惑を
おかけしているのですが
これ以上被害が出ないように
健康管理と精神コントロールに
励みます。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
なにしろ広いお教室なので
イベント等も
考えております✨
ご興味のある方は
どんどん
こちらへご登録くださいね❣️
#江坂
#吹田市
#ムジカプーラ
#江坂ピアノ教室
#江坂リトミック教室
#リトミック研究センター
#オンラインレッスン
#ピーターラビットピアノ教本
#ピアノ大好きな人と繋がりたい
0コメント