I wish you loveの日本語バージョン①

おはようございます!

吹田市江坂の

ピアノ教室

リトミック教室

Musica Pura

ムジカプーラ

です。

プーラの意味は純粋。

この度ご縁あってお教室を

オープンすることになりました。

ただいま新規生徒さん

絶賛募集中です!

無料体験お申し込みはこちらから👇

 

何を隠そう超アナログ、

スローな私の

えっちらおっちら日記を

お楽しみくださいませ。


先日のPura Bossaに

和歌山からお越しくださった

Sさんが歌われた

「I wish you love」

フランス語では

Que reste-t-il de nos amours?

最近では

Laufeyの英語バージョンで

有名ですね。

もう少し前は

アンサリーさんのものや

大好きなBlossom Dearie

小野リサさんのものを

愛聴していました。


作曲はフランス人のCharles Trenet

作曲は1942年?

曲の変遷は

このサイトが詳しそうで

良かったです。

Charles Trenet / I Wish You Love [Songwriter] - circustown.net

(2020年9月6日SSB「残暑リクエスト大会」で、Blossom Dearie "I Wish You Love" がかかったので) Songwriterシリーズ、 今回も趣向を変えて "I Wish You Love" を聴き比べてみたいと思います。 それに先立って、この曲を書き、"歌う道化師" と評されたフランスの作曲家、シャンソン・シンガーの Charles Trenet について少し触れておきたいと思います。 Charles Trenet は1913年、フランス ナルボンヌ生まれ。音楽好きだった一家で育ちました。10代には映画会社で働き出したそうです。1933年に Johnny Hess というピアニストと知り合い、Charles and Johnny の名で劇場でパフォーマンスを始めます。Charles and Johnny はレコードもリリースしますが、1937年にはそれぞれソロ活動を開始します。Charles Trenet は1937年に人気絶頂だった Maurice Chevalier に楽曲 "Y'a d'la joie" を提供。これがヒットし、Charles Trenet 自身のこの曲を歌うようになり人気を博します。 第二次世界大戦は軍役に就きますが、人気があったため慰問団に参加、その時に歌った "Douce France" はレジスタンス運動に加わっていた人々に深く愛されました。1942年には後述する、英語題名 "I Wish You Love" となる "Que Reste-T-Il De Nos Amours" を書いています。 戦後は、世界中を回って公演、1956年には日本にも来日。1970年にも大阪万国博覧会に合わせて来日し、パフォーマンスを行っています。Charles Trenet は2001年に87才で亡くなりました。 Charles Trenet は多くのシャンソンを作りましたが、世界的に一番有名な曲は、"La mer" という曲だと思います。1945年に Roland Gerbeau というシンガーに提供しましたが、翌年、Charles Trenet 自身がシングルをリリース。これが大ヒットとなります。Charles Trenet が歌っている映像が残っています。 La mer(Charles Trenet) / C

circustown.net

1968年には

フランソワ・トリュフォー監督の

映画「夜霧の恋人たち」

にも使われ

歌い継がれてきた名曲なのですね。

Que reste-t-il de nos amours?

シャンソンなので

フランス語と英語しか

ないと思っていたのですが


♪あなたに出会った

4月の空は・・・♪


なんと歌い出しから

素晴らしい日本語で

その場にいた全員に

衝撃が走りました。

Sさんが歌い終えた後

全員でスマホ片手に

一斉捜索タイムが始まりました。


長くなったので

次回に続きます。



ホームページはこちらから。


 お友達登録は

こちらからご登録くださいね❣️

#江坂

#吹田市

#ムジカプーラ

#江坂ピアノ教室

#江坂音楽教室

#吹田市ピアノ教室

#吹田市音楽教室

#関西ダルクローズリトミック研究会

#江坂リトミック教室

#吹田リトミック教室

#オンラインレッスン

#ピーターラビットピアノ教本

#ピアノ大好きな人と繋がりたい

ムジカプーラ

吹田市江坂駅 徒歩7分にある ピアノ教室 リトミック教室です。 子どもから大人まで 夢中になれるぴったりの学びを お届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000