東京物見遊山 vol.3

おはようございます!

吹田市江坂の

ピアノ教室

リトミック教室

Musica Pura

ムジカプーラ

です。

プーラの意味は純粋。

この度ご縁あってお教室を

オープンすることになりました。

ただいま新規生徒さん

絶賛募集中です!

無料体験お申し込みはこちらから👇

何を隠そう超アナログ、

スローな私の

えっちらおっちら日記を

お楽しみくださいませ。


このシリーズの最後は

やはり食で締めたいと思います。

実は食いしん坊を通り越して

意地汚いくらいなので

ただの自慢話になりそうなので

内緒にしようかとも

思ったのですが・・・。

まあ、読んでくださってる方も

限られているでしょうから

備忘録のために淡々と書いておきます。

まずは最初に滞在した立川。


◆四つ角飯店

なんせボリュームが凄い!

一日のお野菜が一度で取れるのでは

と思えるタンメンと

タワシのような大きさの肉塊酢豚が

絶品でした。


◆蕎麦懐石 無庵

ジャズが流れるオシャレな店内で

鴨南蛮蕎麦をいただきました。

蕎麦懐石が有名らしいです。


そしてここからは

東京グルメ師匠に連れて行っていただいた

イタリアンとポルトガル料理!

銀座のお店だったので

もちろん現地集合だろうから

徒歩20分食前の運動

気合い入れていざ行かん!

と思っていたら

今表参道からタクシーに乗ったから

銀座三越の中で涼みながら待つようにの指示が。

銀座でタクシー移動

なんとまあそんなことが

私の人生におこるなんて

1ミリたりとも想像したことが

なかったので

指定された場所の確認を

三越の案内のお姉さんとお兄さんに

2度も確認してしまいました・・・。

辿り着いた先のイタリアン

◆クラッチー二

冷製果物パスタのみずみずしさと

洗練された甘みと塩味のバランスに

ノックアウトでした。

大好きな桃といちじく

そして初生ポルチーニ!

きのこの王様のポルチーニの空輸?

鼻に抜ける馥郁とした香りよ。

楽しめるように小さいポーションで

ありがたかったです。


◆ポルトガル料理のCopo do dia

お店の雰囲気とお食事が

異国情緒に溢れていて

ただただうっとりでした。



そりゃ最近手持ちの服が

窮屈なわけだ・・・。


最後までお読みくださり

ありがとうございました。

なにしろ広いお教室なので

イベント等も

考えております✨

ホームページはこちらから👇

お友達登録は

こちらからご登録くださいね❣️

#江坂

#吹田市

#ムジカプーラ

#江坂ピアノ教室

#江坂音楽教室

#吹田市ピアノ教室

#吹田市音楽教室

#大人のピアノレッスン

#ピアノレッスン

#関西ダルクローズリトミック研究会

#江坂リトミック教室

#吹田リトミック教室

#オンラインレッスン

#ピーターラビットピアノ教本

#ピアノ大好きな人と繋がりたい

ムジカプーラ

吹田市江坂駅 徒歩7分にある ピアノ教室 リトミック教室です。 子どもから大人まで 夢中になれるぴったりの学びを お届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000