はじめての作曲 vol.1

おはようございます!

吹田市江坂の

ピアノ教室

リトミック教室

Musica Pura

ムジカプーラ

です。

プーラの意味は純粋。

この度ご縁あってお教室を

オープンすることになりました。

ただいま新規生徒さん

絶賛募集中です!

無料体験お申し込みはこちらから👇

 

何を隠そう超アナログ、

スローな私の

えっちらおっちら日記を

お楽しみくださいませ。

前回のご報告の続きです。

今回受験したのは

即興とリトミック。

即興には

作曲部門と即興部門があり

作曲に一番手こずりました・・・。

困ったのは

計算が苦手と言いますか

できない自分自身でした💦

私は家族や親類が声楽をしている

環境でしたので

音楽がどんなふうに成り立っているかより

どうパフォーマンスするかが大切で、

気持ちよく歌えればあとはなんでも良し👍

そういうスタンスが

骨の髄まで染みついておりまして・・・。

でも今回は

「そうは問屋が卸さない」

という状況でした。

まぁ、出てこない出てこない

作曲のアイデアよ😂

薦められた本を読んでも

ふーん、それで?

で終わる。

去年同じ科目を受けた仲間から

1ヶ月前には完成させてたと

聞いていたのに

その時期が過ぎても

全くできずで

そうこうしているうちに

体調を崩してしまいました。

快方に向かったのは

一番ネックとしていた

最後の1つができてからで

意識できていなかったけれど

相当なストレスだったようでした。

その苦心した末に

生まれた最後の曲は

平凡ながら手堅い3部形式の

曲だったので

「むかしの話」と

タイトルをつけました。

なんというか

自分が演奏するときには

絶対に選ばないような曲で

そんなこともあるのかと知りました。

演奏も審査対象になる

とあったので

そこに一縷の望みを託しました。

蓋を開けてみると

作曲が一番点数が良くて

たまげました。

今思えば、

それは仲間の献身的な

サポートの賜物でした。


最後までお読みくださり

ありがとうございました。

なにしろ広いお教室なので

イベント等も

考えております✨

ホームページはこちらから👇

 お友達登録は

こちらからご登録くださいね❣️

#江坂

#吹田市

#ムジカプーラ

#江坂ピアノ教室

#江坂音楽教室

#吹田市ピアノ教室

#吹田市音楽教室

#関西ダルクローズリトミック研究会

#江坂リトミック教室

#吹田リトミック教室

#オンラインレッスン

#ピーターラビットピアノ教本

#ピアノ大好きな人と繋がりたい

ムジカプーラ

吹田市江坂駅 徒歩7分にある ピアノ教室 リトミック教室です。 子どもから大人まで 夢中になれるぴったりの学びを お届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000